まずは最初に感謝の言葉を述べたいと思います。
しばらく書けなかったにも関わらず、
毎日、燃やせエンタメ魂を覗きに来てくれている方が沢山いる。
本当に嬉しいし、とてもありがたいです。
(*´▽`人)アリガトウ♡
さて、最近何してたのかというと、通常ラッシュ引きまくるまどマギ初代で10万円くらい負けたりしてました↤😇
でもまぁ、それでも日常においては全く穢れが溜まることもなく、色々なことに前向きに取り組んでいるわけですが、最近の出来事の中で報告するようなことは新しい会社を作ったことくらいですかね🤔
株式会社きくちゃんねる
www
って思ったでしょ?😂
これは過去の経験からくるんですけどね、例えばMoreの会社は
株式会社Peafowl future
20代の頃に設立した会社は
株式会社SPECIAL ONE
まぁSPECIAL ONEは一緒に設立した友達が命名したんだけど、Peafowl futureは僕がつけました_φ(..)
なんか会社の名前って大切だ!
と思って気張るやん??
結果とてつもなく意味不明な感じのオシャレ感欲しさにアルファベットにしてみたりーので酷いことなるやん??☺️☺️☺️
ちなみに、Peafowlは孔雀。futureは未来。
孔雀の未来。
麻雀牌の一索
これ孔雀やん?
これでも麻雀の未来を思い描いてMoreを作ったから、考え抜いてそんな社名にしたんだけどね、もうね、まずもって
Peafowl
読めないケース続出!
ぴぴぺぺぴあふぉー……え?
こんなやり取り日常茶飯事ですから🤡
大きな会社へ打ち合わせなんか行くと受付嬢の綺麗なお姉さんが困っちゃうもんだから、それはそれでなかなかに悪くないシチュエーショ……
あのね、大体そういう会社だと来訪者カードみたいなの書くのよ。
この御社名の欄に会社名を書くのがとにかくめんどくさくて、
次に会社作る時は
絶対日本語!!!!
って決めてたわけで、もうこの際ってんで平仮名を採用しました✩.*˚(^o^ ∋ )卍ドゥルルル
株式会社きくちゃんねる
(株)きくちゃんねる
あー楽ちん♡
とまぁそんなわけで、事業内容は麻雀関係以外のエンターテインメント系は全部って感じかな🙆🏻👌✨
この会社でも新しいプロジェクトやるのでお楽しみに( ;;゚Д゚;)y━・~~


番組収録したり


ファブルっていう漫画にハマったり
色々な世界を見て歩いてるところ🚶
いわば34歳を振り返るリセット期間みたいなもんです✩.*˚
あと3日で35歳になるけど、どんな1年になるんだろうなぁ💝
毎日が楽しみでしかないのは、これを読んでくれてるあなたのおかげ。
だから最後も感謝の言葉を述べたいと思います。
ありがとう×10000
さ、今日は荻窪いくかー🎰😏
おしまい