マイジャグラーといえばもはやAタイプ界のエースですよ。
いつからそんなことに……
4号機のこれ👇👇
の設定5を毎日コツコツ、ライバルZEROで打っていた僕にしてみたらもう涙涙の出来事です😂
よくぞここまでホールのシェアを獲得したな!と👏😳
して昨日はいつもの如く1の日で久々の荻窪へ。
あれ?思ったより並び少なくね?
……🙄(不安)
で、まぁ早い番号引いちゃいましてね、転生で遊ぼうのコーナーは延期です✋🤡
少し考えた末にマイジャグに一直線してみました( ;;゚Д゚;)y━・~~
投資1本
16G単独REG😏
34単独REG😳
9単独REG🤤
(俺がタレントなら指定台疑われるぜぇええええええええ🤡🤡🤡🤡🤡🤡)
と、誰も気にすらしてないことは置いておいて、とりあえず3000Gはやることが確定🎰
早めにBIGも欲しいですなぁ~って
サクサク当たるぅ~🙆🏻👌✨
あらぁ~ピンクなの♡可愛いねぇ♡♡♡
とか思ってました、この時までは。
1000枚付近から終始この顔してましたね☝️☝🏻☝🏼☝🏽☝🏾☝🏿(ファブル最高続編はよ)
と、その前に。
最初の1000ゲームはBIG4のREG7で絶好調。
かつ単独REGは最初の1000ゲームで6回。
でもブドウが……1/6.7
で、ふと「みんなはブドウとかどれくらいあてにするのかな?🤔」と思って、投票機能を利用してみたら
ブドウ結構重要視されてるんだなぁと思ったね🐹
とりあえずいつも5000ゲームまでは数えるから悪いままでもあまり意識せず、コツコツ数えていきました。コツコツコツコツ…コツコツコツコツ🍇
このコツコツ数えて
当たる
色変わるかなー?
変わらないかー
BIGかなー
REGかなー
🍒重複だからREGかもなー
BIG!
嬉しいー🙆🏻👌✨
ていうこの感じが実はかなり好き💓💞
Aタイプを1日打てる自分に感謝だわ🎰
話は戻って
1000枚付近でずっとウロウロしだし、500枚くらいまで減り出すと⤵︎ ⤵︎
(俺はプロ)
とスイッチ入れないと打ってられません😎
まぁぼちぼちチェリーに助けられながら、一波こないかなぁ……と思いつつコツコツ回しておりまして
5000ゲームで
ブドウ1/6.28
BIG1/242
REG1/268
単独REG1/393
まぁ……5かな??🤔🤔
昔はこの辺の時間帯で
「おめでとうございます!」
って設定の札が刺さったよね🎉
中には確認OKなところもあったし。
するとさ
「あ~やっぱり5なんだね」
って、数値と体感の答え合わせが出来たから、設定を読むことが少しづつ上手くなっていけたと思うの。
例えばさ、「動物当てクイズしまーす!」
ヒントはこちら
「角があります」
「4本足で歩きます」
「草食です」
牛かなぁ?🤔🐃🐂🐄
「この動物の肉は食べれます」
ほぼ牛だな🤔🐃🐂🐄
そして答え合わせがある場合
「答えは牛でした!」
「やっぱり牛かー☺️」
もしも答え合わせがない場合
「答えは内緒でーす」
(なんだったんだろうなぁ……鳴き声はモーウですとか分かりやすいヒントがあればなぁ🤢)
とまぁ、答え合わせがないと結局分からないままだから解決しないし、もんもんとするばかり。
いや、この場合はモウモウとするばかり、か🐃🐂🐄
しょうもないこと言ってる場合でなく、答え合わせがあったらもっと設定判別がうまくなれるよなぁってことが言いたくて、このうまさがスロットを打つ人の中で全体的に上がって底上げされると、
いよいよホールは嘘をつけなくなる=設定が入るようになる
という構図が描ける気もするんだよねぇ🎰
結局最後にBIG間1000ハマリで2000枚を半分減らして終了(´-ω-`)
投資50枚
回収1050枚
結論 マイジャグの6は幻なのか…今日はハッピーにしよう🎰
おしまい