ゾロ目🤔
そうだ楽園に行こう💡✨
と昨日は池袋にある楽園へ🎰
初めて行ったけど広いのね👀
抽選は108/250番
何座るかな〜と建前上、悩んだふりはした(誰にw)
しかし島図を見て僕の心は決まっていた👯♂️
(月下雷鳴が移動初日……しかも目立つところへ移動してるじゃありませんか…(震え声)(๑♡ᴗ♡๑))
その前に聳える凱旋や絆には目もくれず、一目散に月下雷鳴の島へ🏇💨
左に9台 柱を挟んで 右に3台
という構成で、1/2で高設定を使う日という噂のもと、仮にこの中で高設定に座れる可能性が高い場所はどこなのか!?を考えて下記に着席。
〇〇〇〇⚫〇〇〇〇柱〇〇〇
もちろん初見のホールなので何も参考にするものがないけれど、仮にモンハンが1/2の対象になったらと想像するとこの黒丸があらゆるパターンにおいて高設定になるなと😎もちろんランダムに打ち変えられたら意味は無いけどww
それでは結論から言おう。
ズバリ
これである!
設定6の時のボーナス確定画面の実に1/500でしか出ないエンタライナちゃん❤
この日94回目のボーナス画面で出現。
生で見たことある?
Congratulationは出したことあったけども、エンタライナは初めまして😍
可愛かったなぁ…(´ཫ`* )激萌
それではここから、エンタライナに出会うまでの軌跡を辿るとしよう。
まず朝イチ、打ち始めて速攻でお隣さんと2人、火山ステージへ…
そもそも薄いが、一応設定差はある。
そしてあっさり僕はアイルービンゴで当たってしまう😳
早いのは有難いけど前兆も見たかった…😅
というのも、リセットから並んで火山ステージに行く確率なんて更にめちゃくちゃ薄いから、もしかして据え置きか?!
と思い周りの挙動を猛烈にチェックしてたものの、どうやら全リセ。
と、なると…
期待しちゃうよね??🏩
が、しかしだ、ここで試されるんだよなぁ…月下雷鳴に。覚悟ってやつを。
初当たりアイルービンゴだったのに、天国をスルーしてしまう。(6なら55%で天国)
さらに300ゲーム代のゾーンもスルーし、完全にやーめっぴ!の展開。
でも月下雷鳴コーナーやる気あるんだよなぁ🤔それに火山スタートでヒントもくれてるし…
と腹を決めて続行することにし、追加投資💸💸💸
からの533ゲームでHIT👯♂️
ここで当たるなら問題はない。
「月下雷鳴の6はエクストラ」
こんな言葉を聞いたことがあるだろう。
ここから本当にエクストラだった。
この日通算で24回の初当たりを獲得するが、そのうち128を超えたのが3回。1回は240ゲームで当たっており、たいして連チャンもしないのにメダルは微増を続け、一撃で伸びた分だけ上乗せしていく素晴らしい展開。
恐らくは6だろうと夕方には確信していたが、3000看破で幾度となく設定を外し続けてきたからには確定画面を拝むまでは安心できずwww
それでも高設定が優遇されているこれらの画面は幾度となく出現し、期待感はMAXに。
この日は本当にストックに恵まれず、初めてのストックが夕方だったわけで、なかなか伸ばせない展開が続いたが絵的な撮れ高(自己満)はバッチリ✨
全く倒せそうにないディアブロスや
イラッとするアイルービンゴのマスの開き方
当たらないもみじ柄など
ニコニコして撮れる程に展開が楽だったのだ😇
(あぁ…いつもフルハウスで打ってるモンハンは1なんだろうなぁ)
としみじみ思うほどに🤢
夕方過ぎに3000枚ほどの持ちメダルでモミモミしていたが、夜になってハンター達が声高らかに叫ぶ。
「最後まで諦めない!それがハンターだっ!!」
何故か急激にモンスターを討伐しはじめる。
気がつけば7,000枚を突破。
そして94回目のボーナスで
やっと逢えたね…
万枚も2.3台くらい出ていてお祭り騒ぎの月下雷鳴でしたとさ🎶
投資 650枚
回収 7500枚
結論 月下雷鳴は神台
勝ってばっかで勘弁な❤
おしまい